455件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-13 令和4年_県土整備常任委員会(第1号) 名簿 2022.12.13

令和4年12月定例県議会 県土整備常任委員会会議録(第1号) 1 日  時  令和4年12月13日(火曜日) 開会 午前9時59分 閉会 午前11時34分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  秋本享志委員長石井一美委員長宇野 裕委員、阿井伸也委員、         瀧田敏幸委員山本義一委員高橋 浩委員松戸隆政委員、         秋林貴史委員水野友委員大崎雄介委員

千葉県議会 2022-12-13 令和4年_県土整備常任委員会(第1号) 本文 2022.12.13

宇野 裕委員 それでは、議案第1号補正予算についてお伺いをしたいと思います。今回の補正予算において、ただいま説明もありましたけども、平準化推進分債務負担行為、いわゆるゼロ債の要求が出ております。県土整備部の工事の平準化について改めてお伺いをしたいと思います。  

佐賀県議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日) 本文

そのような中、知事は、八月二十九日に与党検討委員会森山裕委員長と面会をされました。私としては、現在の膠着した状況を知事自らが前に進めようという姿勢を示されたのではないかと推測をしておりますが、そこで、お伺いをいたします。  今回の会談に至った経緯と会談の内容について、どのような意見交換をなさったのかお尋ねをいたします。  

千葉県議会 2022-06-21 令和4年_県土整備常任委員会(第2号) 名簿 2022.06.21

令和4年6月定例県議会 県土整備常任委員会会議録(第2号) 1 日  時  令和4年6月21日(火曜日) 開会 午後3時5分 閉会 午後3時13分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  秋本享志委員長石井一美委員長宇野 裕委員、阿井伸也委員、         瀧田敏幸委員鶴岡宏祥委員山本義一委員高橋 浩委員、         松戸隆政委員秋林貴史委員水野友委員大崎雄介委員

千葉県議会 2022-06-21 令和4年_県土整備常任委員会(第2号) 本文 2022.06.21

宇野裕委員  阿井伸也委員。  瀧田敏幸委員。  鶴岡宏祥委員。  山本義一委員。  高橋浩委員。  松戸隆政委員。  秋林貴史委員。  水野友委員。  大崎雄介委員。  次に、担当書記を紹介します。  櫛田書記。  石川書記。  勝村書記。  次に、併任書記を紹介します。  島田併任書記。  次に、執行部職員について紹介お願いします。  池口県土整備部長。     

千葉県議会 2022-06-15 令和4年_県土整備常任委員会(第1号) 名簿 2022.06.15

令和4年6月定例県議会 県土整備常任委員会会議録(第1号) 1 日  時  令和4年6月15日(水曜日) 開会 午前10時3分 閉会 午前11時4分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  斉藤 守委員長田中幸太郎委員長宇野 裕委員、阿井伸也委員、         瀧田敏幸委員鶴岡宏祥委員山本義一委員高橋 浩委員、         松戸隆政委員秋林貴史委員水野友委員大崎雄介委員

千葉県議会 2022-03-10 令和4年_県土整備常任委員会(第1号) 名簿 2022.03.10

令和4年2月定例県議会 県土整備常任委員会会議録(第1号) 1 日  時  令和4年3月10日(木曜日) 開会 午前10時1分 閉会 午後2時16分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  斉藤 守委員長田中幸太郎委員長宇野 裕委員、阿井伸也委員、         瀧田敏幸委員鶴岡宏祥委員山本義一委員高橋 浩委員、         松戸隆政委員秋林貴史委員水野友委員大崎雄介委員

千葉県議会 2022-03-10 令和4年_県土整備常任委員会(第1号) 本文 2022.03.10

宇野 裕委員 それでは、道路問題と、道路問題に関連した問題について御質問させていただきたいと思います。  銚子連絡道路であります。銚子連絡道路は、圏央道に接続し、山武東総地域の広域的な幹線道路ネットワークを形成するとともに、農林水産物販路拡大地域経済活性化を図り、防災力を向上させる大変重要な道路だと認識をしているところでございます。

佐賀県議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日) 本文

与党検討委員会森山裕委員長は、一月二十一日の佐賀新聞に記載されたインタビュー記事によると、「費用対効果によるだろう。見合うだけの大きなメリットがあれば、建設費は別に問題ないと思う。」、「佐賀空港経由佐賀北部経由のルートも選択肢で、『佐賀駅通過』が結論というわけではない。」と発言されています。与党の方針を決定する与党検討委員会委員長の発言であり、大変重いものであると思います。

千葉県議会 2021-12-16 令和3年_県土整備常任委員会(第1号) 名簿 2021.12.16

令和3年12月定例県議会 県土整備常任委員会会議録(第1号) 1 日  時  令和3年12月16日(木曜日) 開会 午前10時0分 閉会 午前11時37分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  斉藤 守委員長田中幸太郎委員長宇野 裕委員、阿井伸也委員、         瀧田敏幸委員鶴岡宏祥委員山本義一委員高橋 浩委員、         松戸隆政委員秋林貴史委員水野友委員

千葉県議会 2021-10-06 令和3年_県土整備常任委員会(第1号) 名簿 2021.10.06

令和3年9月定例県議会 県土整備常任委員会会議録(第1号) 1 日  時  令和3年10月6日(水曜日) 開会 午前10時0分 閉会 午前11時57分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  斉藤 守委員長田中幸太郎委員長宇野 裕委員、阿井伸也委員、         瀧田敏幸委員鶴岡宏祥委員山本義一委員高橋 浩委員、         松戸隆政委員秋林貴史委員水野友委員

千葉県議会 2021-10-06 令和3年_県土整備常任委員会(第1号) 本文 2021.10.06

宇野 裕委員 それでは、質問させていただきたいと思います。  本議案は、私の地元に大きく関係する銚子連絡道路についてでございます。銚子連絡道路は、今までも申し上げてまいりましたけれども、圏央道に接続し、山武東総地域の広域的な幹線道路ネットワークを形成するとともに、農林水産物販路拡大地域経済活性化を図り、防災力を向上させる大変重要な道路だと認識をしているところでございます。

千葉県議会 2021-07-13 令和3年_県土整備常任委員会(第2号) 本文 2021.07.13

宇野裕委員  阿井伸也委員。  瀧田敏幸委員。  鶴岡宏祥委員。  山本義一委員。  高橋浩委員。  松戸隆政委員。  秋林貴史委員。  水野友委員。  大崎雄介委員。  続きまして、担当書記を御紹介します。  櫛田書記。  久野書記。  伊藤書記。  次に、併任書記を紹介いたします。  菅原併任書記。  次に、執行部職員について紹介願います。  河南県土整備部長。     

千葉県議会 2021-07-13 令和3年_県土整備常任委員会(第2号) 名簿 2021.07.13

令和3年6月定例県議会 県土整備常任委員会会議録(第2号) 1 日  時  令和3年7月13日(火曜日) 開会 午後3時0分 閉会 午後3時13分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  田中幸太郎委員長宇野 裕委員、阿井伸也委員、         瀧田敏幸委員鶴岡宏祥委員山本義一委員高橋 浩委員、         松戸隆政委員秋林貴史委員水野友委員大崎雄介委員   欠席委員

千葉県議会 2021-07-07 令和3年_県土整備常任委員会(第1号) 名簿 2021.07.07

令和3年6月定例県議会 県土整備常任委員会会議録(第1号) 1 日  時  令和3年7月7日(水曜日) 開会 午前10時2分 閉会 午後1時54分 2 場  所  第8委員会室 3 出席委員  小池正昭委員長高橋祐子委員長宇野 裕委員、阿井伸也委員、         瀧田敏幸委員鶴岡宏祥委員山本義一委員矢崎堅太郎委員、         松戸隆政委員田村耕作委員水野友委員大崎雄介委員

千葉県議会 2021-07-07 令和3年_県土整備常任委員会(第1号) 本文 2021.07.07

宇野 裕委員 名前、今、答弁がちょっと分かりにくかったんですけど、もう少し分かりやすく、聞いてる方もちょっと分かんないんじゃないかなと思うんですけど。 ◯委員長小池正昭君) 松宮河川整備課長◯説明者松宮河川整備課長) 入札……。     (宇野 裕委員、「価格ですよ」と呼ぶ) ◯説明者松宮河川整備課長) 調査基準価格。     (宇野 裕委員、「いいえ。

栃木県議会 2021-03-02 令和 3年 3月経済企業委員会(令和2年度)-03月02日-01号

金子裕委員議員辞職により委員席空席が生じましたが、金子委員の席につきましてはこれを空席とし、ほかの委員席につきましては、ただいまご着席のとおりとすることでご異議ありませんか。                 (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○琴寄昌男 委員長 ご異議がありませんので、そのように決定いたしました。  次に、執行部への出席要求についてです。